早々に20万キロに到達しました。2000本安打達成みたいで気恥ずかしい気分になりますが車を走らせただけなので大したことではないです。思えば車両購入時に走行距離は37,000キロでした。足掛け30年で約16万キロ走破した計算になります。次は目指せ30万キロです。

早々に20万キロに到達しました。2000本安打達成みたいで気恥ずかしい気分になりますが車を走らせただけなので大したことではないです。思えば車両購入時に走行距離は37,000キロでした。足掛け30年で約16万キロ走破した計算になります。次は目指せ30万キロです。
こんにちは。
20万キロ達成おめでとうございます!
距離もなかりのものですが、それ以上に年数が凄くなってきましたね。
ブログを拝見していると、苦労されているのが伝わってきます。
私の400Rは2022年の4月に約37,000キロで購入し、現在は73,000キロと
なりました。
メンテナンスはかなりコマメにしているものの、故障知らずなので
安心して遠出出来るので休日は距離が伸びます。
昨年末に古い一眼レフそっくりなコンデジを購入し、スマホでは
出来なかった、川崎にある工業地帯での夜間撮影を楽しんでいます。
下は最近のブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436159/blog/48214099/
暖かくなったら静岡方面等に出向いて有名どころの
スカイラインと名の付く道路をドライブしながら撮影してこようと
思っています。
これからもBNR32との楽しい時間が続くといいですね(^^
本年も宜しくお願いします。
コメントをいただきありがとうございます。20万キロ到達しましたが、10の位以上が中々変わってくれず、19万キロと20万キロの表示が混在してような中途半端な状態です。今年は保有歴30年と20万キロ両方のキリ番を予定しています。
川崎のコンビナート夜景は現実とは思えない異世界な光景ですよね。クルマの状態確認を兼ねてたまに横羽線をテストコースのように走ってます。
今年も400Rを満喫されることをお祈りします。