オイル交換 202502

1年ぶりにオイル交換を行ってきました。昨年車検時に交換して以来約1年ぶりです。その間走行距離は約2000キロ。距離だけでいえばオイル交換は勿体無いですが、1年経過していることもあり交換しました。

その昔、量販店でオイル交換した際、古いオイルフィルターのパッキンがエンジン側に残った状態で新しいオイルフィルターが装着されたためダブルパッキン状態になり、結果、油圧がかかるとフィルターの付け根からオイルが吹き出す状態になったというトラブルがありました。オイル警告灯が点灯して焦った記憶があります。それ以来工賃を支払ってディーラーで作業することとしています。

今回は思いの外時間がかかるな、と思っていたら、オイルフィルターの取り外しに時間を要していた模様でした。その昔、先のダブルパッキンとは別のタイミングで量販店でオイル交換をお願いした時に若いメカニックがオイルフィルターを外せなくて、私がその場で取り外したことがありました。

もはやディーラーですらBNR32に触ったことのない作業者が多いです。工賃を払ってディーラーに任せる価値があるのか?少々疑問を感じざるを得ないこの頃でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です