走行時にAピラー付近から発生する異音が気になっていました。
Aピラー内装を外してみたところ異音は消えましたので発生源はAピラー内装と特定しました。新車時から貼ってあるスポンジが劣化し、もはや役割を果たしていないため、その辺から内装が擦れて音が出てるのではないかなと推測しました。
スポンジテープを貼り替えたり、追加で貼ったりして試行錯誤した結果、異音は消えたようです。古いクルマから軋み音のような異音が出ているのは、いかにもボロい感じが否めないのでなるべく対応してきたつもりです。とはいえ多少のことには目を瞑ることもの大事と思います。
